西宮市と隣接する芦屋市のJR芦屋駅から阪神芦屋駅間は、パティスリーの激戦区といわれています。
平日でも朝一から行列ができ、午前中には売り切れてしまうお店もあるほどです。
先日、そんなパティスリー激戦区にある人気店「パティスリー ペリテイ」に行ってきました!
タルトを中心としたケーキに焼き菓子、デリも揃っていて自宅用にも手土産用にもピッタリなパティスリーでした。
「パティスリー ペリテイ」について
「パティスリー ペリテイ」はタルトをメインに揃えているケーキ屋さんで、旬のフルーツや食材を使った彩り豊かなタルトがショーケースに並んでいます。
基本情報
所在地:兵庫県芦屋市大桝町6-8
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜日
ホームページ:ペリテイ (Peri亭) – 芦屋(阪神)/ケーキ | 食べログ (tabelog.com)
駐車場:お店の隣に小さなコインパーキングがあります
その他:手提げ袋は有料(1枚5円)なのでマイバック持参がおすすめです
クレジットカード使えたと思いますが、PayPayで支払ってしまったので記憶が確かでなく。。
次回訪問した際に確認してきます!
アクセス
「パティスリー ペリテイ」は阪神芦屋駅から徒歩3分、JR芦屋駅から徒歩9分に位置しています。
フレンチレストラン「キュイジーヌ ペリ亭」の併設パティスリーです。
可愛らしい外観
お店は目立つのですぐ分かります。
とても可愛らしい外観で、ケーキを買う予定がなくても思わず立ち寄ってしまいたくなる雰囲気。
手書きの看板があるのもオシャレです!
ペリテイのケーキ
土曜日の夕方頃訪れたので、ケーキの種類が少ないのが少し残念・・・
ただ、少ないといってもどれにしよう?と悩むだけの種類はあります。
夕方頃だったからか、店内は私の他に3人組の女性のみでゆっくりケーキを選ぶことができました。
ショートケーキなどもあるのですが、タルト系が多くそろっていました。
タルトはみんなまんまるい形でそろっていて可愛らしいですね~
定番のショートケーキと、モンブランを購入してみました。
ショートケーキはクリームがふわっふわで、こってりというよりは軽めでいくらでも食べられそうなクリーム。
我が家夫婦はそろって甘党なのですが、甘いこってりしたクリームが苦手な人の口にも合うと思います。
モンブランは渋みがあって大人の味わい・・・!
甘い方がお好みな方はショートケーキのほうが満足できるかもしれません。
選べるくらいケーキが残っていたとはいえ、売り切れている種類もいくつかあったので次はもう少し早い時間に寄って他の種類も食べてみたいと思います。
焼き菓子やデリもおすすめ
パティスリー ペリテイでは、ケーキだけでなく生菓子や、パティスリーには珍しいデリも購入することができます。
さすが、フレンチレストラン併設だけありますね!
フレンチレストランのデリ、なんてちょっと美味しそうで気になるので、次回はデリにも挑戦してみようと思います。