西宮市の”夙川”といえばパン屋さん激戦区として有名ですが、実は夙川には兵庫県No.1ともいえるパンケーキが味わえるカフェ「ヨーキーズブランチ」があります。
店内はオシャレな空間が広がっており、パンケーキは幸せのパンケーキにも劣らない美味しさ、そしてパンケーキ以外のメニューも美味しく、私は普段使いできるカフェとして定期的に通っています。
この記事では、そんなふわふわパンケーキで有名な「ヨーキーズブランチ」の立地、メニュー、店内の様子を紹介していきます。
「ヨーキーズブランチ」について
「ヨーキーズブランチ」はふわふわのスフレパンケーキが美味しいと有名なオシャレなカフェです。
基本情報
所在地:兵庫県西宮市霞町 5-44 ビンテージ夙川 2F
営業時間:
平日: 11:00〜20:00 (L.O. 19:00)
土日祝: 10:00〜20:00 (L.O. 19:00)
予算: 1,000~2,000円
予約:可
ホームページ(食べログ):ヨーキーズブランチ (YORKYS BRUNCH) – 夙川/カフェ | 食べログ (tabelog.com)
支払方法:カード可(VISA、Master、AMEX、JCB)、電子マネー可、QRコード決済不可
その他:フリーWi-Fiあり
アクセス
「ヨーキーズブランチ」は山手幹線沿い、阪急夙川駅から徒歩5分程の位置にあります。
JRさくら夙川駅からは徒歩10分、阪神香櫨園駅からも徒歩15分のため、3路線から徒歩でアクセスが可能です。
夙川教会の向かいの立地
「ヨーキーズブランチ」は夙川教会から山手幹線を挟んだちょうど向かいにあるため、夙川教会が目印になります。
ビルの2階にあるため、山手幹線側の席では窓の外側に夙川教会を眺めながら食事ができる席も。
教会が見える席は限られているので、教会を見れる席を希望する場合は予約の際に「夙川教会が見える窓側の席」をリクエストしましょう。
ビル入口からお店までは少し狭い階段のみなので、足が悪い方はちょっと大変かもしれません。
入口前には小さな丸椅子がいくつか並べてあり、店内が混雑している際はこちらで待ちます。
壁には店名が大きく書かれていてお洒落な雰囲気です。
予約をしていけば待つことはないと思いますが、急な訪問で待ち時間があった場合も座れる椅子が何脚かあるのは安心ですね。
店内の雰囲気
お店の入口に留まらず、店内は壁の装飾、インテリア、家具(ソファなど)どこを見ても可愛さがありオシャレな空間です。
冬(2月上旬)の日曜日、11:30予約で訪問したときは、店内は3~4組程度でゆっくりとランチを楽しめました。
ちなみに少し暖かくなって桜の季節(3月中旬~)になるとかなり人が増え、週末は予約をしていないと入店まで並ぶことが多いです。
一度3月末の金曜日に伺ったのですが、平日にも関わらず12:00前には満席になり(私たちは11:30で予約していきました)、私たちが食べ終わって出る頃にはお店の前に5組ほど待っている状況でした。
店内からはこんな感じで夙川教会を眺めることができます。
かなり距離が近いので、教会全体を見るというよりは一部が目に入る感じですが、その代わり圧倒的な存在感を楽しみながら食事をすることができます。
この距離、この角度から夙川教会を楽しめるのはかなり貴重です!
絶品!ふわふわスフレパンケーキ
私のお目当てはもちろん、こちら。ふわふわのスフレパンケーキです!
色々な種類があり、夙川店限定のパンケーキも気になったのですが、フルーツのパンケーキをオーダーしました。
パンケーキは焼き上がりに30分程度時間をみておくといいそうです。(オーダー時に言われました)
口コミではパンケーキがくるのが遅い!という低評価をよく見ましたが・・・
実は私パンケーキが大好きで幸せのパンケーキやbillsなど何度も通っているのですが、大体パンケーキは20~30分かかるイメージなので提供時間としては全然妥当です。
30分といわれましたが、体感15分~20分ほどで念願のパンケーキが到着。
運ばれてくる時点でお皿の上でパンケーキがぷるぷるしていてもう見ているだけで美味です・・・!
そして、一口食べると口のなかでふわ~っと生地がとろけて、これがもう美味しくて美味しくて。。
幸せのパンケーキやbillsにも劣らないお味。
シロップがついてくるのですが、シロップなしでも全然美味しくいただけました。
ぱっと見た感じ結構なボリュームで3枚食べられなさそうだったので1/3ほどを夫にシェアしたのですが、ふわふわで美味しすぎてあっという間に食べられるので、途中、夫に1/3もシェアしたのを若干後悔・・・
(でも、食べ終わって少ししたらやっぱりお腹にきたのでシェアでちょうどいい感じでした)
一緒にオーダーしたカプチーノ。ハートが可愛いです。
こちら550円(税込)で最初は結構なお値段!と思ったのですが、運ばれてくると想像の倍くらいのサイズ!
サイズで考えると全然妥当なお値段でした。
ちなみにこちらはキャラメル&ナッツのパンケーキです。
アーモンドがたっぷり乗っていてナッツ好きにはたまりません。
キャラメルソースをかけても美味しいのですが、ソースなしでもとても美味しいので、
パンケーキだけ、パンケーキとナッツ、そしてキャラメルソースをかけて、と3つの異なる味を楽しみたい一品です。
ハンバーガーその他メニュー
「ヨーキーズブランチ」はパンケーキだけでなく、フレンチトースト、ハンバーガー、エッグベネディクトなど、カフェといえばこれがほしい!!というメニューは大体揃っています。
こちらはハンバーガーメニューの一番シンプルなヨーキーズバーガー。
ふわふわの卵がベーコンとお肉にサンドされた可愛らしいバーガーです。
横から見るとこんな感じ。結構な高さがあります。
厚みのあるベーコンがちょうどいい塩加減でなんとも言えない美味しさ・・・!
もちろん、卵もお肉もフライドポテトも安定の美味しさ。
付け合わせのポテトには最初はあまり期待していなかったのですが、フライドポテトもカリカリ加減がちょうどよく、いい意味で期待を裏切られました。
これだけパンケーキもバーガーも美味しいと、きっと他のメニューも美味しいんだろうな~と色々と食べたくなってしまいます。
週末だけでなく平日ランチにも◎
「ヨーキーズブランチ」はドリンクつけて大体一人2,000円前後なので、週末のランチはもちろん、平日のちょっとしたご褒美ランチとしても使えます。
焼き上がりに時間のかかるパンケーキは平日仕事の合間のランチに!というのは厳しいかもしれないですが、他のメニューであればそんなに時間はかかりません。
パンケーキは通常メニューの種類もいくつかあり、季節ごとのメニューなどもあるのでパンケーキ好きとしては全制覇を目指して通いたいと思います!
また食べたものはこの記事に追加で紹介していきたいと思います。